神出鬼没?画家アイルー!

naogon-game

実は前々から、フォトモードを使う度にどこからか現れる『画家アイルー』に興味がありました。

なおゴン
なおゴン

どこからやって来るんだろう。

そして今更ながら気づいたのです。

『隔ての砂原』のベースキャンプに画家アイルーがいるではありませんか!

いつも神出鬼没に現れる画家アイルーとは、毛色が異なっていましたが…。

どうやら彼らの本拠地があったようです。

ディスプレイ広告

画家アイルーはついて来ている?

緋の森にあるモリバーのアジトにて。

宴を楽しむモリバーを被写体に、写真撮影を楽しんでいると…。

なおゴン
なおゴン

現れました!

画家アイルーです。

描いた絵の出来栄えが良かったせいか、神々しく光を放っています。( ̄▽ ̄;)

キャスケットを被り、茶色の鞄には絵の具パレットをぶら下げていますね。

絵を披露した後は、どこかへと去ってしまいました。

こちらの写真は、氷霧の断崖で撮影したものです。

偶然タイミング良くシャッターを押せたので、絵の全貌を見ることが出来ました。

どうやら隔ての砂原で描かれたもので、セクレトに乗ったハンターの後ろ姿のようです!

なおゴン
なおゴン

もしかしてこのアイルーは、後ろをついて来ているのかも。

『ハンターがフォトモードで撮影したものは、画家アイルーが模写して出来ている』という説もあるようで、それも納得ですよね。

ひろぺん
ひろぺん

へ~、絵なの!

画家アイルーの本拠地?

隔ての砂原のベースキャンプにある一画には、別の画家アイルーがいます。

お絵描きに夢中なためか、話しかけることが出来ないのは残念ですが…。

周りの樽やツボが絵の具で汚れてしまっていますが、こうも無我夢中でお絵描きしている様子を見るとそれも納得ですね!

鞄には、大量の画用紙が詰め込まれているように見えます。

洗っていない絵の具も数本刺さっていますね。

余談ですが、背中側の鞄の模様(白いアーガイルチェック)が表現されていて本当に細かいなあと思いました。

ひろぺん
ひろぺん

キャスケットが猫耳で可愛い~。

画家アイルーの作品

画家アイルーの後ろには、今までに描かれた作品が飾ってありました。

絵の考察

左上の絵 : 火薬草

右上の絵 : レ・ダウ

真ん中の絵 : 隔ての砂原の風景

左下の絵 : ベースキャンプ

真ん中下の絵 :ネムリ草?

右下の絵 : ヘダテアロエ

なおゴン
なおゴン

画力があるよね。

ひろぺん
ひろぺん

隔ての砂原の風景画が一番好きだなあ。

皆さんのお気に入りの絵はどれですか?(*^-^*)

なおゴン
なおゴン

もし貰えるなら、ベースキャンプの絵を部屋に飾りたい!

まとめ

これからも画家アイルーの出現を楽しみにフォトモードを使っていこうと思います。

どんな絵と出会えるのか、楽しみですよね。

今回はこれで終わりです。

最後まで見て下さりありがとうございました。

また、見に来てください(*^-^*)

おわり

ディスプレイ広告

naogon-game へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. りょうたんじーじー

    画家アイルーなんているんですね〜!!
    まだまだ知らないことばっかり✨️

    • naogon-game

      りょうたんじーじーさん、コメント有難うございます!
      私のブログを読んで新しい発見をして頂き、とても嬉しいです(*^-^*)
      また楽しんで貰えるようなことを紹介出来たらと思います!

複数広告
記事URLをコピーしました