イーガ団ワクワク体験入団

イーガ団で働く人たち
地底の探索のための装甲車が開発されている現場を見学してきました。


1枚目の写真の車は、命名『極悪装甲車TOGEX』です。壊れてしまったそうなので修理している最中でした。リンクが修理を手伝おうとすると、怒られてしまいましたヨ。
2枚目の写真の車は、命名『スベルDEATH3』。

どちらも、なんてイカしたネーミングだ…。

嘘だろ。

↑近くには怪しいひび割れを発見。なんだか壊せそうです。

壊して進んだ先にはお宝があったので貰っておきました。
打倒・宿敵リンク!
もう一つの部屋は訓練所になっていました。至る所にブロックが置かれていました。不意打ちの練習をするためかな。

弓の的があったり、サンドバッグのための丸太が置いてあります。
丸太には、宿敵リンクの似顔絵が張り紙にされていました。

↑自分が試し斬りされているんだと思うと、なんだか複雑な気持ちのリンク。

天井には幹部の人が待ち構えていました。どうやら、いよいよ訓練が始まるようです。
訓練の報酬に、土遁の術や黄金の兜が貰えるようです。
この兜、ゲルド族に伝わる神器『雷鳴の兜』にソックリですね。


どうやらこちらは、神器のレプリカのようです。
隠し部屋にレプリカの開発日誌が残されていました。前作でイーガ団がこの神器を奪った際、リンクが取り返すまでの間に研究がなされていたようです。
新人リンクはあっさり訓練を済ませて、どちらの報酬もGETしていました。

流石は超人リンクだなあ。
物資班を見学
地底調査に積極的なイーガ団。食事などの物資の調達は必要不可欠です。
もう一つの部屋に進むと、物資調達部屋を発見。

この大量のバナナも物資のようです。主食がバナナなのかと思うくらい大量。

どんだけバナナ好きなの。
見て下さりありがとうございました
物資調達部屋にある扉から、外に出ることが出来ました。
すぐ近くに大穴があるのでここから地底調査をしているようですね。

前作でイーガ団のボスであるコーガ様と決闘をした所なのでとても懐かしい。
今回はこれで終わりです。イーガ団の体験入団は、色々な発見がありとても楽しかったです。
最後まで見て下さりありがとうございました。( ̄▽ ̄)ノシ
おわり