Horizon旅行

Horizonで旅行する。アーロイさん、母のゆりかごへ行く

naogon-game

『HORIZON ZERO DAWN』より

自然あふれた山岳地帯にあるノラ族の集落、『母のゆりかご』。

主人公アーロイさんは、ノラ族の異端児なのでこの集落で育つことはありませんでしたが。

各地を放浪してると、フッと故郷の地を思い出すこともあるハズ。

今回はそんな『母のゆりかご』へやって来ました。

なおゴン
なおゴン

さあ、橋を渡ってレッツゴー!

ディスプレイ広告

住宅を観察

さあ『母のゆりかご』へやって来ました。

早速、ピースサインをして記念撮影に挑むドヤ顔のアーロイさん。

遠くで雪山がそびえ立ち、なんだか寒そうな所です。

ひろぺん
ひろぺん

ここって本当に『母のゆりかご』なの?

なんか殺伐としてるよね。

なおゴン
なおゴン

この辺りは、凶暴な機械獣が少ないんだ。

それはノラ族の義勇兵が倒してくれているからだよ。

アーロイさんの後ろに見える住宅は、丸太小屋のように見えますね。

住宅を正面から見てみると…。

屋根の断面に細かな彫刻が施されていました。

なおゴン
なおゴン

ゲーム中は全然気づかなかった!

煙突が備わっているので、屋内には薪ストーブがあったりするかも!

ひろぺん
ひろぺん

煙突から煙が出ていたりして寛げそうだね。

湖に面した集落

『母のゆりかご』は湖に面した集落です。

なのでここの住民達は釣り眺めを見て楽しんでいるようです。

なおゴン
なおゴン

アーロイさん、記念撮影の時は笑ってほしいな。

仁王立ちするアーロイさんの後ろに、釣り竿が立てられているのがお分かりでしょうか?

実際に、釣りをしている人がいました。

他にも、湖に向かって石を投げて遊ぶ人もいましたよ。

なおゴン
なおゴン

『水切り』という遊びだね。

ひろぺん
ひろぺん

なかなか、のどかな所だね。

2人仲良く湖の景色を楽しんでいる様子も窺えました。

木のベンチには動物の毛皮が敷いてあるので、お尻が冷えなくて良いですね!

かけっこをして遊んでいる子供たちの姿も。

アーロイさんも一緒に走って、かけっこに参加します。

食事風景

長テーブルの上には、焼き魚、骨付き肉、木の実など。

なおゴン
なおゴン

質素な食生活だなあ。

ひろぺん
ひろぺん

食事の時ぐらいは、武器をおろしてもいいんじゃない。

他にも、たっぷりの香辛料が入った皿とカゴを発見。

交易に使うのか、それともノラ族の人が食べるのか、不明です。

集落で見かけた人・物

特徴的なフェイスペイントをしたこの女性は、この集落で唯一の商人です。

商人の後ろには、動物の毛皮が沢山干してありますね。

薪が沢山積まれているのが見えるので、やはり屋内には薪ストーブがあるのかも。

他にも、トナカイのような見た目をした訓練用カカシを発見。

グレイザーという機械獣を模した物のようです。

ここ『母のゆりかご』には2体のグレイザー型カカシが置かれているそうですよ。

なおゴン
なおゴン

戦闘の訓練も大事なんだね。

ひろぺん
ひろぺん

その割には、少しお粗末な造りのような。

感想

アーロイさん、久しぶりに故郷の地を踏めて良かったですね。

苦い思い出も沢山有ると思いますが、きっと懐かしい気持ちになったハズ。

私自身、ノラ族の人達が集落で穏やかに過ごしている様子が見れて面白かったです。

Horizon旅行、これからもあちこち行ってみようと思っています!

さて今回はここまでです。

最後まで見て下さりありがとうございました。

また、見に来てください!( ̄▽ ̄)ノシ

おわり

引用

ホライゾン グレイザー型ダミーの場所

ファミ蔵通信トロフィー部

ディスプレイ広告

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


複数広告
記事URLをコピーしました