メリディアンの宮殿『太陽宮』を見学する
『HORIZON ZERO ZAWN』より
今回はカージャ王国の首都、メリディアンに来ています。
この世界における文明の中心であるメリディアン。
自然溢れる『安息の地』の山の上で育ったアーロイさんにとっては、色々な物が目新しく映りきっと驚きの連続でしょう!
壮大なサン王の宮殿『太陽宮』があるので、いそいそと見学にやって来ました。
普通の人が入れる所なの?
アーロイさん、サン王に協力を求められるんだよ。
王宮の入口
厳重な警備がされた入口にやって来ました。
衛兵の数は、ざっと見た感じ12人でしょうか。
ここを通る時、なんだか緊張するなあ。
この分厚い門をくぐると、宮殿へ続く大きな橋があります。
橋の先にも衛兵が4人ほど。
不届き者がこの宮殿に忍び込むのは中々難しそうです。
橋からは、見事な景色が見渡せました。
お上りさんなアーロイさんも、ピースサインをして記念撮影をしています。
ピースサインが、ぎこちないよね。
見たところ、とても標高の高い場所に宮殿はあるみたいですね。
太陽宮
細かな細工が施された宮殿に、ビックリ!
真ん中の、水色の屋根がある場所に現サン王のアヴァード王がいらっしゃいます。
右手の方を見ると、長~い人の行列が出来ていました。
サン王との謁見を希望している貴族のようです。
この貴族達はデザートが貰えなくてごねる子供みたいなんだと、サン王の執事が言っていました。
皮肉たっぷりだね。
衛兵と記念撮影
宮殿の衛兵と2ショットに挑むアーロイさん。
衛兵の服を見ると、細かな刺繍がされていてこの宮殿にマッチしていますよね。
アーロイさんの服に青がアクセントとして使われているのは、青はノラ族を象徴する色だからだそうです。
カージャの衛兵は赤をアクセントに取り入れて、ノラ族とは対照的なようです。
それにしてもアーロイさんって、ピースサインはしてくれるのに笑顔は作ってくれないのが謎です。
アヴァード王
アーロイさんは、精鋭の傭兵部隊の隊長であるエレンドさんから協力を求められたことがきっかけで、王様にいつでも謁見することが出来ます。
アーロイさんの隣にいる男性が、現サン王のアヴァード王です。
頭飾りが重たそう。
肩こりにならないのかね。
今回はなんだかピースサインをしたい気分のアーロイさんだったようですね。
玉座からの眺めはこんな風に、外からやって来た人の様子を眺めることが出来るようです。
でも昼間に、直射日光を浴びる場所なんだよなあ。
真夏は困るね。
サン王のくつろぎスペース
サン王のおわす玉座の後ろには、豪華なソファーやクッションが置かれたくつろぎスペースが用意されています。
しかもこの空間は豪華なだけではなく、昼間には直射日光が射さず、日陰になるように設計されているようです。
左にある、ガゼボのような建物に近づいてみると…。
景色を見ながらゆっくりお酒を飲めるスペースになっているようでした。
確かに絶景だ。
羨まし~!
地下水道?
宮殿の端の方で、下へ降りる階段を見つけたアーロイさん。
何があるのか気になったので、下へ降りてみたいと思います。
どうやら地下水道のようです。
水の流れる先をたどって行くと…。
水はメリディアンの町の方へ流れて行っていました。
先ほど歩いてきた橋の下には、こんな設備があったんですね!
まとめ
文明の中心なだけあって、至る所が豪華な造りで中々見ごたえがありましたね。
最後まで見て下さりありがとうございました。
また、見に来てください(*^-^*)
おわり
引用
用語集
HORIZON ZERO DAWN ONLINE MANUAL
ガゼボ
ウィキペディア フリー百科事典