アンジュさんの作る昼食の謎

クロックタウンにある小さな宿屋、ナベかま亭。
今日も宿屋の娘、アンジュさんに会いに来ました。

ナベかま亭に入り浸るリンク。
1日目の午前中、アンジュさんは何をしていたのか…?ちょっとだけアンジュさんの生活を覗いてみましょう!
気になる方は、要チェック!(*^_^*)
AM11時
AM8:00~AM11:00までは1Fのカウンターで受付をしているアンジュさん。
AM11:00になると、厨房の方へ歩き始めます。

どうやら昼食を作るようですネ。
料理をしているアンジュさんに話かけると、ナベかま亭の由来を語ってくれますよ。

アンジュさんの話によると、ナベかま亭は元々は食堂だったそうです。

それで鍋・釜・亭なのかも。
先代が亡くなってからサービスでやっていた『間貸し』を本業にしたそうですよ。
話終わったアンジュさんが、最後に味見をしますが『…ん?』と首をかしげます。

『…ん?』ってどういうこと?

マアマア、続きを見て下さい。

↑出来上がった料理を運んでいる時に話しかけると、ちょっと怖いアンジュさんが見れます。

お盆の上の料理は何だろう。

炒飯とスープかな?
昼食は誰のもの?
昼食を持って行った先は、アンジュさんのお婆さんの部屋でした。


お婆さんの車椅子、尖ってて危険なデザインだなあ。
料理を持ってきたアンジュさんに対して、
『おや、トータス。わたしゃお昼はもう頂いたよ。』お婆さんは言ってます。
何だか揉めている様子です。
トータスというのはアンジュのお父さんの名前です。それに昼食もまだのようですよ。

ちょっとボケちゃってるのかな?
料理を食べて欲しいアンジュさんと、食べたと言い張るお婆さん。
散々揉めた後、結局アンジュさんが『しょうがないわねえ。』と折れてしまいました。
お婆さんの日記
お婆さんの事を想ってか、悲しそうに部屋を去るアンジュさん。


折角持って行ったのにねえ。

アンジュさん気の毒だなあ。

お婆さんの部屋に戻ると、机の上に日記が。恐らくリンクがクロックタウンにやって来る前日に書かれた物でしょう!
読んでみると驚きの内容が。
今日も孫が食事当番だった。
ああ、早く終わってくれないものか。アレを口にすると寿命が縮む。
食べずに済む方法を考え付いた。明日からやってみようと思う。
ダマすのは気が引けるが。

全て演技だったのか!
そういえば、アンジュさんが最後に折れた時、お婆さんは『…ほっ!』と安堵していました。(笑)
まとめ
アンジュさんは結局25分の昼休憩を済まして午後の仕事に取り掛かります。
アンジュさんの作った料理、どんな味か気になりませんか?

食べてみたいような食べたくないような。

お婆さんなかなかの役者だねえ。
今回はこれで終わりです。
また、次回も遊びに来てください!
おわり
アフィリエイト広告
![]() | 【N64攻略本】 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 任天堂公式ガイドブック 【中古】ニンテンドウ ニンテンドー 価格:1780円 |
