森の馬宿・旅行記

ザックリ紹介すると、森の馬宿はデスマウンテンの麓にあり、少し先に行けばハイラル大森林があります。
森の馬宿から北に行けばチロリの森、ハイラル軍演習場跡、ラウル集落跡がありますよ。

ラウルというとハイラル建国をした王だなぁ
旅行メモ
メモ①
AM09:15、気温は22℃ 天気:晴れ
朝9時に22℃ということはかなり暖かい場所ですよね。
すぐ近くにデスマウンテンがあるからかもしれません。
メモ②
マップ座標:1047・1277・0044
この数字は何なのかググったらすぐに出てくるのかもしれませんが、自分で解明していきたいと思います。
なので次の旅行先もメモしておきたいと思います。
旅行開始で~す
エコチウの祠で記念撮影をする陽気なリンク。

祠の外観に比べて、中の広さがおかしいよね。

リンクが着ているエビのイラストが入ったロンTは、風のタクトのリンクが着てましたよね。
祠の周辺には白い花と黄色い花を発見。


おそらく地方によって生えている雑草も違ってくると思うので、次回以降で機会あれば草花の写真を載せるつもりです。
アシゲルお爺さん
いつも看板の前にいるアシゲルお爺さん。


「妙な岩を持ったゴロン族にはお気をつけ下され」と言われました。
あの赤い岩を食べると中毒になるらしいので、気を付けないと!

リンクは岩も食べれるので。
よく見るとエプロンのような前掛けに馬のデザイン。
帽子には馬のマークの刺繍があります。
なかなかオシャレですよね。
モロヘイお兄さん
金髪の旅人モロヘイさん。

モロヘイさんによると、デスマウンテンへのルートは2種類あるそう。
ノーパッション:森の馬宿ルート
超パッション:東の山麓の馬宿ルートだそうです。

スリルを楽しむなら山麓の馬宿ルートへGO!
キッシュおじさん
受付のキッシュおじさん。


もしかしたらアシゲルお爺さんのお孫さんか息子さんかも?
アシゲルお爺さんの口髭や顎髭と似てますよね。
旅人のアギプット氏
PM05:20頃に旅人が通りかかりました。
アギプットお兄さんです。

山麓の馬宿の辺りまで行くそうですが、湯治があるから楽しみらしいです。

湯治かぁ~!
ノボタンさん
ゴロンシティまで買い物に行った彼を待つノボタンお姉さん。


サゴノブランドの服を着ています。
ゴロンシティで買える耐火装備を着て話しかけたら驚かれましたよ。
この耐火装備、お値段が高いですからね!
ブリーンさん
馬のお世話をせっせとしているブリーンお姉さん。


話をちゃんと最後まで聞いていたら最後にはニッコリ笑顔を向けてくれます。
ブリーンさんは新種の生き物が気になるみたいです。

洞窟に隠れているカエルみたいな精霊のことかな?
シャーメちゃん
空を見あげるシャーメちゃん。


雲の上のお空の国に行って動物さんたちと遊ぶのが夢だそうです。
リンクの能力を使えば本当に連れて行ってあげれそう!

シャーメちゃんはPM09:00には馬宿に帰ってきます。
しかしベッドの手前でじ~っと動かないシャーメちゃん。
しばらく観察していましたがちっとも寝てくれないので諦めたのですが、もう一度振り返ってみたら寝てたんですよ。

素早い。
さすらいの商人テリー

商人のテリーさんは昼間は木の下に座って商売をしていますが、PM09:00ごろになると馬宿内へ移動します。
ここでは木の弓矢以外にアカリバナの種、ヒンヤリヤンマ、ヒケシトカゲ、マックストカゲを売っています。

次のページに続きます。