ティアキンのカメラ旅行

美しきミファー公園!

naogon-game
ディスプレイ広告

試しの岬

公園から南の方に急な階段を発見。

傾斜は30度くらいでしょうか。

階段の手すりは綺麗な石細工が施されています。

階段には絶えず水が流れていて、ガンバリガニゴーゴーガエルが棲んでいます。

登った先には試しの岬がありました。

頂上には、ゾーラの里にあったミファー像が移動していました。

ミファー像は夜になるとほのかに青く光ります

ミファー像の周りの池で、ムカシアロワナを発見!

この魚は空に浮かぶ島で見かけますが、地上ではあまり見ない気がします。

昔一緒に遊んでいたミファーが、もういないと思うと複雑な気持ちのリンク。

岬では夜間になると強めの風が吹いてました。

いつもよりフワッと風になびいているポニーテールが可愛いですね。

嬉しい(?)おまけ

少し離れたウルラ峡谷南の洞窟にはガンバリガニがめちゃめちゃいました。

カニが欲しいゾーラ族の人との取引にはここを利用するといいかも。

(4198・0615・0212)地点です。

公園の修繕が始まり、雨の中モルデンお爺さんが走り込みを始めていました。

200歳の若者にはまだまだ負けないそうですよ。

まどっち
まどっち

お爺さんいくつなの!?

なおゴン
なおゴン

わからない。

すごい年なんだろうね。

今回も、見て下さりありがとうございました( ̄ワ ̄)ノシ

おわり

PAGE
1 2
ディスプレイ広告

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Multiplex広告
記事URLをコピーしました