モンハン観光

新人ハンターなおゴン、調査拠点アステラを歩く

naogon-game

以前、PS5を購入したのですが、その時に一緒に購入したゲームソフトがモンスターハンターワールドでした。

なおゴン
なおゴン

コツコツ貯めたお給料が消えていきました。

ひろぺん
ひろぺん

まあ、また貯めるんだね。

しかし、オンラインを繋がずゲームをしたのが良くなかったのか、45時間プレイしたところでどうしても先に進めず…。

お蔵入りになってしまっていました。

しかしどうしても『先の展開を知りたい!』という思いから再び最初から始めてみました。

ディスプレイ広告

軽く自己紹介

ハンターの名前は『なおゴン』で登録。オトモアイルーの名前は『おにぎり』です。

オトモアイルーの名前はいつも『おにぎり』です。

2体引き連れることが出来るモンスターハンターダブルクロスでは『おにぎり』と『ラーメン』。

なおゴン
なおゴン

美味しそうな名前ですよね。

武器は弓が大好きですよ。

モンハンライズから弓を始めたので、ダブルクロスでは弓の扱いにくさにビックリ( ゚Д゚)しました。

アステラを歩く

新大陸を調査するハンターや学者、技術者が集まる調査拠点アステラ。

ありとあらゆる人や物が集まる場所なだけあってとても広いです。

なおゴン
なおゴン

今回だけでは全部を紹介しきれなさそうです。

古大樹の森へと続く門の前で記念撮影する、なおゴン。

なおゴン
なおゴン

何の骨で出来た門だろう。

調査拠点アステラは海沿いに作られているようです。

なおゴン
なおゴン

船が物資を運ぶのに便利だからかな。

船上の会議室

会議は船の上で行われています。

総司令と調査班リーダーが何やら会議中。

なおゴン
なおゴン

総司令は調査班リーダーの祖父だそうです。

しかも調査班リーダーは新大陸生まれ

新大陸の調査はすでに長い年月をかけて行われているようです。

新人ハンターなおゴンは第5期団のメンバーで、新大陸には既に4期の調査団がいます。

なおゴン
なおゴン

恐らくこの旗は過去の調査団のものでしょう!

10年に一度起こる『古龍渡り』という謎の現象を解明すべく集められた人々。

今回5期団が呼ばれたということは、調査が始まってもう50年は経っているのですね!?

↑会議室にいた船長と記念撮影。

この船長もいつか活躍する時があるのでしょうか。

その他

調査拠点の屋根にもひっくり返した船が使われていました。

なおゴン
なおゴン

雨をしのぐにはイマイチかも。

調査拠点のペット、プーギーがいました。

仲良くなれるそうなので、マメにスキンシップしていきたいですね!

夏のイベントに合わせて可愛い服を着せてもらっているプーギー。

日の沈んだアステラ

のんびり散歩を楽しんでいると、段々と日が暮れてきました。

総司令に任された任務調査クエストにも行かず、1日を潰してしまったようです。

なおゴン
なおゴン

ハンターにも休日は必要なのです。

すっかり夜になってしまい、綺麗な星空と月明りが見えてきました。

松明の灯りが、夜の静けさを少し賑やかにしてくれますね。

ひろぺん
ひろぺん

なかなか神秘的な眺めだねえ。

なおゴン
なおゴン

この夜の景色、結構好きなんだよね。

思わず見入ってしまう。

夜も更けてきたので、これで終わりです。

次回も調査拠点を探索したいと思っています。

最後まで見て下さり有難うございました。

おわり

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ディスプレイ広告

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


複数広告
記事URLをコピーしました