バウタウン観光

ガラル地方東端に位置するバウタウン。
市場やレストランに多くの人が集まる港町です。

シーフードレストランで食べたい!

レストランからの景色も良いそうだよ。


↑バウタウンのジムリーダーはルリナさん。兼業でモデルもされています。
灯台
まずバウタウンにある灯台をご紹介します。
灯台のある所では広い海、澄み切った青空を見渡せます。

灯台の近くにはアイテムが隠されていましたよ。

灯台下暗しだね。
石像は、かつて灯台を守ったとされるポケモンを祀ったものでしょうか。
ポケモンの見た目からして恐らくストリンダーかな。

灯台近くの釣り堀で釣りに挑戦。

何か釣れた?

サシカマスが釣れたよ!

それ5割の確率で釣れるって聞いたよ。
シーフードレストラン
シーフードレストラン 防波亭にやって来ました。

看板には、シェフの写真までついています。

では突撃取材です。

アポなし~?

店内はブルーで統一された爽やかな印象のお店です。
レジカウンターが船の形をしていたり、椅子が貝殻のモチーフだったり。
壁に掛けられた絵画を見ると、あれは…さわがにポケモンのクラブ?

カニ料理食べたくなってきた。

カウンターで個食も出来るみたいです。
大きな冷蔵庫の隣に、ずらりと並んだボトル!(もしかしたらお酒?)
後ろ向きに立っているシェフは、看板の写真の人ではなさそう。

下の床タイルをよく見ると、ヨワシのイラストがランダムに入っていますネ。

ヨワシってイワシをもじってる?

多分ね~。
イワシみたいに群れて泳ぐからね。
ここからバウスタジアムがよく見れて、景観もGOODです!
市場
市場のある広場にやって来ました。
バウタウン市場にある御香ショップ、漢方薬屋は、他の町で見かけないので思わず何か買って行きたくなります。

市場を出て、第二鉱山へと続く道に出ると子供の遊び場がありました。

道の真ん中が子供の遊び場になっているので、この町は車が通らないのかもしれませんね。
バウタウンの紹介はここまでです。
おまけ
今回のおまけでご紹介するのは、キャンプ初参加のクサイハナさん。


初参加なだけあってソワソワしているようです。

なんとも言えぬ表情がチャーミング。

そして本日のメニューはベジタブルカレーです。

う~ん。これは…。
サラダにして分けて食べたい。
クサイハナさんの反応はいかに?


喜んでるのか、嫌がってるのかわからない…。

確かに…。
微妙な顔つきだよね。
今日はこんなところでしょうか。
最後まで見て下さり有難うございました。
また、見に来てください( ̄▽ ̄)
おわり