刺花蜘蛛ラバラ・バリナの観察日記

naogon-game

緋の森に生息するラバラ・バリナ

白いフワフワとした綿毛のような体毛に覆われた蜘蛛のようなモンスターです。

緋の森に初めて訪れた時、星の隊の一員であるエリック氏がラバラ・バリナに捕まり餌になりかけていましたよね。

なおゴン
なおゴン

エリック氏は好奇心旺盛過ぎる所があるからなあ。

今回は、そんなラバラ・バリナの生態を観察していきますよ!

ディスプレイ広告

ラバラ・バリナの所へ

集中豪雨のなか、ラバラ・バリナさんを探していると…。

森の片隅で睡眠をとるラバラ・バリナさんの姿を発見しました。

気付かれないのを良いことに、呑気に記念撮影を楽しむハンターとアルマさん。

なおゴン
なおゴン

二人ともノリノリだなあ。

ひろぺん
ひろぺん

緊張感なさすぎ。

ラバラ・バリナの足

ラバラ・バリナの足は恐らく6本。

移動手段に使われる4本の足と、頭の下に短めの足が2本あります。

短めの足は白い毛に隠れていていて、普段はあまり目にできませんよね。

ハンターを威嚇してきた際に撮影した写真を見ると…。

前足はさらに3本の爪に分かれていました。

草食種を捕食する際、この短い足を使って口元に運ぶようです。

なおゴン
なおゴン

蜘蛛の足は8本では?

ひろぺん
ひろぺん

そこはまあ、スルーやね。

大輪の花

捕食の際や危険を感じた際に、腹部を展開させ大輪の花を咲かせるラバラ・バリナさん。

ひろぺん
ひろぺん

薔薇みたいで綺麗!

なおゴン
なおゴン

ウットリ見ていたら、やられるよ。

大輪の花から麻痺毒を含む綿毛を飛散させ、周囲の生き物を痺れさせるんですよね。

ラバラ・バリナの棲み処

緋の森を進んだ先に、ラバラ・バリナの巣がありますよね。

洞穴の中に深紅の蜘蛛の糸が張り巡らされていてなんだか恐ろしげ。

先へ進むのをためらってしまいますが…。

勇気を出して奥へ進むと、深紅の蜘蛛の糸がカーテンのように折り重なっていました。

この妖しげな雰囲気に足がすくみますが…。

でもこの毒々しさ、妙に惹かれてしまいますね!

射しこんだ光がかすかに反射して、天井はシャンデリアのように綺麗です。

見上げると、ラバラ・バリナの捕食した痕が蜘蛛の糸に引っかかって残っていました。

ひろぺん
ひろぺん

あれ骨だよね?

なおゴン
なおゴン

ひい。

恐ろしい~。

逆さになって休む

ラバラ・バリナを弱らせると、巣に帰って休憩を取ることもあります。

糸を出してプラーンと吊られた状態で休むようです。

腹部の大輪の花を損壊させると、隠れていた麻痺針が露出していました。

なおゴン
なおゴン

綺麗な花にはトゲがあるっていうけど、これはトゲなんていう可愛いものじゃないね。

ひろぺん
ひろぺん

私だったら近寄りたくないわあ。

まとめ

今回はこのくらいでしょうか!

最後まで見て下さりありがとうございました。

ラバラ・バリナさんの巣で写真撮影する一同。

なおゴン
なおゴン

アルマさんがドヤ顔でマリアンヌを披露してる。

ひろぺん
ひろぺん

肌身離さず持ってるのね。

おわり

ディスプレイ広告

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


複数広告
記事URLをコピーしました